2014年07月02日
今日は曇りです。
本日熊本は曇り
普賢岳のことが全然書けませ~~ん。
原城跡の十字架を掲げたお地蔵さん。
皆さん知ってますか~?
少しわかりづらいところに立っていますが
携帯の待ち受けにしてます。
すごく、お気に入りの景色です。
図面があったら、原城ってどんなお城
だったか、知りたいな~。
普賢岳のことが全然書けませ~~ん。
原城跡の十字架を掲げたお地蔵さん。
皆さん知ってますか~?
少しわかりづらいところに立っていますが
携帯の待ち受けにしてます。
すごく、お気に入りの景色です。
図面があったら、原城ってどんなお城
だったか、知りたいな~。
2014年07月01日
今日は晴れました。
朝方は曇りだったんですけど
晴れてきました。
しかし、島原はよく見えません。
空気が澄んでないのか、
はたまた、午後2.5のせいか。
これから島原に遊びに行くのが
楽しい季節が始まります。
晴れてきました。
しかし、島原はよく見えません。
空気が澄んでないのか、
はたまた、午後2.5のせいか。
これから島原に遊びに行くのが
楽しい季節が始まります。
2014年06月30日
水の湧き出でる島原
こんにちは。熊本は曇りです。
雨は降らないようです。
普賢岳は相変わらず顔を
見せていません。
熊本は湧水が豊富な県ですが
島原も豊富ですね。
島原名物の「寒ざらし」は
水がきれいだからこその
名物だと思います。
これからの季節、
おいしくなる代表的なスイーツですね。
雨は降らないようです。
普賢岳は相変わらず顔を
見せていません。
熊本は湧水が豊富な県ですが
島原も豊富ですね。
島原名物の「寒ざらし」は
水がきれいだからこその
名物だと思います。
これからの季節、
おいしくなる代表的なスイーツですね。
2014年06月29日
今日は暑かったですね。
今日は暑かったですね。
もう、夏です。
本当に冷夏?
晴れたけど、普賢岳はほとんど
見えませんでした。
もう、夏です。
本当に冷夏?
晴れたけど、普賢岳はほとんど
見えませんでした。
2014年06月29日
全然、晴れにならん
昨日の午後は多少晴れた熊本ですが
今日は薄曇り。
お~い!いつになったら普賢岳
見えるの?
昨日、島原城の記事を書いたけど
近くにある、
姫松屋の具雑煮食べたくなったなぁ。
ダシが絶品なんですよね。
具だくさんでお腹いっぱいになります。
本当にクセになる味です。
有名デパートでも売ってあるけど
やはり店で食べるのが一番。
今日は薄曇り。
お~い!いつになったら普賢岳
見えるの?
昨日、島原城の記事を書いたけど
近くにある、
姫松屋の具雑煮食べたくなったなぁ。
ダシが絶品なんですよね。
具だくさんでお腹いっぱいになります。
本当にクセになる味です。
有名デパートでも売ってあるけど
やはり店で食べるのが一番。
2014年06月28日
今日も曇り空
昨日降っていた雨は止んで
くもり空です。
普賢岳は相変わらず見えません。
もうすぐ7月ですが
昨年のお盆に島原城に出かけました。
武将隊のお出迎えがあり、(しかも女性!)
記念撮影を一緒にしてもらいました。
島原城には青い空が似合います。
くもり空です。
普賢岳は相変わらず見えません。
もうすぐ7月ですが
昨年のお盆に島原城に出かけました。
武将隊のお出迎えがあり、(しかも女性!)
記念撮影を一緒にしてもらいました。
島原城には青い空が似合います。
2014年06月27日
島原に行くときは、有明フェリー
島原に行くときは、多比良港
から、有明フェリーを使って行きます。
9月23日に開催される「国見の日」
は、人だけ乗船して、出店をまわってきます。
今年も楽しみです。
から、有明フェリーを使って行きます。
9月23日に開催される「国見の日」
は、人だけ乗船して、出店をまわってきます。
今年も楽しみです。
2014年06月27日
熊本は今日も雨だった。
熊本は今日も雨です。
明日の明け方までは降る予報です。
そうそう、アナ雪の手帳型アイフォンケースが
発売ですね。
アナ雪ファンにプレゼントしたら
喜ばれそうです。
明日の明け方までは降る予報です。
そうそう、アナ雪の手帳型アイフォンケースが
発売ですね。
アナ雪ファンにプレゼントしたら
喜ばれそうです。
2014年06月26日
いつになったら見えるのでしょう
1日ぐずついた天気でした。
ここ数日、普賢岳を見てません。
悲劇もありましたが、
本当に美しい山です。
晴れてくれることを望みます。
ここ数日、普賢岳を見てません。
悲劇もありましたが、
本当に美しい山です。
晴れてくれることを望みます。
2014年06月26日
今日は雨
熊本は朝から雨。
本降りとまでは行かないけど、
午後に向かってひどくなるかもしれない。
雨故、今日も島原半島は
全く見えません。
本降りとまでは行かないけど、
午後に向かってひどくなるかもしれない。
雨故、今日も島原半島は
全く見えません。